画像引用:amazon.co.jp
忍者戦隊カクレンジャーが視聴できる動画配信サービス比較
サービス名 | 無料期間 | 月額料金 | プラン |
---|---|---|---|
Amazonプライムビデオ | 30日間 | 370円 | 定額見放題 |
ビデオマーケット | 初月無料 | 500円〜 | 追加課金 |
TSUTAYA TV/DISCAS | 30日間 | 2,417円 | レンタル |
あらすじ
戦国時代に猿飛佐助ら5人の忍者は厳しい戦いの末妖怪達を封印した。しかし、その封印が解かれたことにより現代の日本に妖怪たちが再び現れようとしていた。これに立ち向かえるのは、400年前に妖怪軍団を封印した「忍者戦隊カクレンジャー」しかいない。
隠(かくれ)流鶴姫家24代目の鶴姫は、猿飛佐助の子孫・サスケ、三好晴海入道の子孫・セイカイ、霧隠才蔵の子孫・サイゾウ、児雷也の子孫・ジライヤの4人を招集し、忍者戦隊を結成する。5人は日本全国に現れる妖怪たちを倒し、平和を取り戻すため、妖怪退治の旅を開始するのだった。
若者たちの行く手に待ち受けるのは勝利か、それとも…?
忍者戦隊カクレンジャーのドラマを無料で見る方法
動画配信サービスの一番お得な使い方としては、無料期間中に見たい作品を終わらせて解約してしまうという方法があります。
無料期間が長い動画配信サービスによっては、最大31日間料金がかからない所があるので余裕ももって視聴することができます。
無料期間中に解約・退会すれば料金は一切かかりません。
また、動画配信サービスによって月額料金や配信作品数、配信画質、ダウンロードの可否など違いがありますので、その違いもあわせて解説します。
Amazonプライム・ビデオ
月額料金 | 370円(PPV作品あり) |
---|---|
画質 | SD・HD・4K |
作品数 | 60,000作品 |
ダウンロード機能 | 〇 |
無料期間 | 30日間 |
すでにAmazonプライム会員なら新規登録不要
Amazonプライム・ビデオは、大手通販会社Amazonが提供しているサービス「Amazonプライム」の中の主要サービスの一つで作品数約6万、月額料金370円と見放題VODサービスの中では破格の金額となっています。
すでにAmazonプライムの会員なら追加登録無しでプライムビデオの特典を利用することができ、手軽に映画やドラマ・アニメを楽しめます。
もちろんAmazonで買い物をしたポイントも利用できるので、Amazonで全てを完結したい場合や視聴しなくなった時の退会忘れもなく、アカウントの整理がスッキリできます。
PC・スマートフォンはもちろん、PS4やChromecastなど様々なデバイスに対応しているため、場所を選ばずどこでも作品を楽しむことができるのです。
見放題作品数30000!レンタル・購入も可能
見放題作品は約3万作品配信されており、各ジャンルコンテンツは豊富です。
また、劇場公開から間もない最新作やBD・DVDで発売されたばかりの作品を個別にレンタル、購入することもでき多くの方のニーズに合った使い方ができます。
PPV料金も他の動画配信サービスと比べて、50円~なのでとても安いです。
デメリットは人気作品のほとんどがPPV作品ということです。
中には一話無料やシーズンによって無料になっている場合もありますので、まずは無料動画を見て作品の雰囲気などを見るようにして下さい。
幅広い配信ジャンルで特にお笑い作品ならダントツの多さ
Amazonプライム・ビデオは他社と比較しても、お笑い作品の配信数がとても多いです。
Amazonプライム・ビデオ向けに制作されている作品もあり、最近では、「ドキュメンタル」「戦闘車」などはとても人気でシリーズものとして配信されています。
最新作品はPPV制になっていますが、過去の作品は見放題に組み込まれていますので、お試しで過去作品を視聴してみるのもおすすめです。
海外ドラマは「LOST」「フレンズ」「GRIMM」など人気の作品を配信しています。他の動画サービスよりも法廷を舞台にした作品が多いことも特徴です。
ホラー作品は、話題になった「ライフ」や「IT(1990年版)」、「シャイニング」や「遊星からの物体X」などの過去の名作たちも数多く配信されているため幅広い世代の方が満足できるラインナップとなっています。
ビデオマーケット
月額料金 | 500円(PPVのみ) 980円(PPVのみ・予告編が見放題) |
---|---|
画質 | SD・HD |
作品数 | 180,000作品 |
ダウンロード | 〇 |
無料期間 | 初月無料 |
本当の映画好きならビデオマーケット
動画配信サービスはこれまでもたくさん使ってきた、もう気になる映画がない…。という時はビデオマーケットがおすすめです。
全体の作品数は国内でも最大級ですので、他の動画配信サービスにない作品がかなりあります。
メジャー作品は少ないですが、もっとマニアックな映画を見たいならビデオマーケットが一押しです。
しかし、月額料金は低めに設定されているものの、全ての作品がPPVという事で視聴しすぎた場合は請求が高額になります。
契約プランによって、毎月500ポイント、980ポイントの無料ポイントが付与されるのでそれを上手く利用しましょう。
予告編が見放題
ビデオマーケットでは作品冒頭の約3分間が見放題の作品がたくさんあります。
PPVを主とした他の動画配信サービスにはないもので、まずは作品の大まかな内容を確認してから本格的に視聴することができます。
もちろん気になる最新作品もそれに含まれます。
大人もキッズも楽しめるラインナップ
ビデオマーケットが他の動画配信サービスと違う一番のポイントは、最新作品はもちろん悪く言えば名前も聞いたことがないような作品、良く言えばマニア心をくすぐるようなローカル作品がかなり多いです。
特に、レンタルショップでは貸出ていないような作品がありますので、映画好きだけど見たい作品がなくなってしまった方に一番おすすめしたい動画配信サービスです。
日本・韓国ドラマもかなりの作品数があるので見逃したドラマなどを見る場合にもおすすめです。