画像引用:amazon.co.jp
IQ246〜華麗なる事件簿〜が視聴できる動画配信サービス比較
サービス名 | 無料期間 | 月額料金 | プラン |
---|---|---|---|
Hulu | 14日間 | 933円 | 定額見放題 |
dTV | 31日間 | 500円 | 定額見放題 |
ビデオマーケット | 初月無料 | 500円〜 | 追加課金 |
auビデオパス | 30日間 | 562円 | 追加課金 |
TSUTAYA TV/DISCAS | 30日間 | 2,417円 | 追加課金 |
IQ246〜華麗なる事件簿〜のドラマを無料で見る方法
動画配信サービスの一番お得な使い方としては、無料期間中に見たい作品を終わらせて解約してしまうという方法があります。
無料期間が長い動画配信サービスによっては、最大31日間料金がかからない所があるので余裕ももって視聴することができます。
無料期間中に解約・退会すれば料金は一切かかりません。
また、動画配信サービスによって月額料金や配信作品数、配信画質、ダウンロードの可否など違いがありますので、その違いもあわせて解説します。
Hulu
月額料金 | 933円(すべて見放題) |
---|---|
画質 | HD |
作品数 | 40,000作品 |
ダウンロード機能 | × |
無料期間 | 2週間 |
月額933円の追加料金一切なしで作品全てが見放題
Huluは月額933円だけで追加料金なしで好きなだけ作品を楽しむ事ができます。
見放題であるにも関わらず、古い作品ばかりでなく最近では「ウォーキング・デッド」「エージェント・オブ・シールド」などの話題作品から「24-TWENTYY FOUR-」「ナイトライダー」などの懐かしい作品も楽しめます。
レンタルショップと同程度の画質ですが、人気作品をしっかりと抑えて配信しているので、Huluの月額料金で全て見放題ならとてもお得です。
PC・スマートフォンはもちろん、PS4やChromecastなど様々なデバイスに対応しているため、場所を選ばずどこでも作品を楽しむことができます。
配信作品のバランスが良い
Huluは、作品ジャンルのバランスがとても良いです。
アクション・ホラー・恋愛など特にジャンルにこだわりがなく、気になった映画をのんびり見たい方にはとてもおすすめです。
ちなみに、スターウォーズシリーズがとても多く配信されているので、ファンならば繰り返し何度も見られる事もあり、一押しの動画配信サービスです。
そして他の動画配信サービスとの一番の違いは、古き良き昭和映画の作品数がかなり多いです。
「トラック野郎」「極道の妻たち」などの名作、「釣りバカ日誌シリーズ」もほとんど完備しているので、少し年配の方がのんびりと映画を視聴する場合はHuluが一番おすすめです。
キッズ向け作品やお笑い番組も多い
キッズ向けのアニメ映画はもちろん、Huluでは洋画・海外ドラマのようにアニメ専門ジャンルもあるので、お子様が視聴できる作品がかなりあります。
また、「有吉の壁」や「ぐるナイおもしろ荘」などの話題のお笑い番組、「ガキの使いやあらへんで」「ゴッドタン」などの人気のバラエティ作品が配信されているので、番組の当たりはずれがとても少ないです。
地方局では放送されていない作品もありますので、地方に住んでいる方が楽しめる作品も準備されています。
dTV
月額料金 | 500円(PPV作品あり) |
---|---|
画質 | SD・HD・4K |
作品数 | 120,000作品 |
ダウンロード機能 | 〇 |
無料期間 | 31日間 |
月額料金がたった500円で見放題
dTVの一番良いポイントといえば、月額料金の安さです。
作品自体はPPVと見放題に分かれていますが、見放題作品だけでもキッズ向け・名作・新作落ちの作品が揃っているので月額料金分は間違いなく楽しめます。
また、PPVの新作配信ペースはとても早いので、レンタルショップのレンタル開始とほぼ同じ時期にdTVでも配信が開始されます。
気になる新作映画がある場合も自宅にいながら簡単にレンタル、視聴ができます。
ヒット作品の種類が豊富
dTVには有名な作品がとても多く、映画にあまり馴染みがない方でも楽しめるラインナップになっています。
名作と呼ばれる作品もかなりあるので、これから映画を見始める方がdTVで一気にチェックするのも便利で良いです。
海外ドラマ全体の作品数としては、他の動画配信サービスより少し劣ってしまいますが、無駄のないラインナップでヒット作品や名作が抑えられているので、あまり大きな問題ではないです。
特に、最近の作品では「SHERLOCK/シャーロックホームズ」「ARROW/アロー」「THE FLASH/フラッシュ」などや、「24-TWENTY FOUR-」「BONES-骨は語る-」「ER 緊急救命室」と海外ドラマブームを巻き起こした名作が含まれているので、dTVの作品は量より質と言えます。
アニメ・漫画実写化邦画も多い
ほとんどがPPVになってしまうのがデメリットですが、「銀魂」「三月のライオン」「東京喰種」「信長協奏曲」など、話題になっているアニメ・漫画実写化の作品はかなり豊富に配信されています。
アニメ・漫画好きの方はdTVで気になる作品を一気見できるのでおすすめです。
また、キッズ向けの「スーパー戦隊シリーズ」「仮面ライダーシリーズ」などは見放題作品にかなりの作品数があるので、小さいお子様がいる場合にもおすすめの動画配信サービスです。
ビデオマーケット
月額料金 | 500円(PPVのみ) 980円(PPVのみ・予告編が見放題) |
---|---|
画質 | SD・HD |
作品数 | 180,000作品 |
ダウンロード | 〇 |
無料期間 | 初月無料 |
本当の映画好きならビデオマーケット
動画配信サービスはこれまでもたくさん使ってきた、もう気になる映画がない…。という時はビデオマーケットがおすすめです。
全体の作品数は国内でも最大級ですので、他の動画配信サービスにない作品がかなりあります。
メジャー作品は少ないですが、もっとマニアックな映画を見たいならビデオマーケットが一押しです。
しかし、月額料金は低めに設定されているものの、全ての作品がPPVという事で視聴しすぎた場合は請求が高額になります。
契約プランによって、毎月500ポイント、980ポイントの無料ポイントが付与されるのでそれを上手く利用しましょう。
予告編が見放題
ビデオマーケットでは作品冒頭の約3分間が見放題の作品がたくさんあります。
PPVを主とした他の動画配信サービスにはないもので、まずは作品の大まかな内容を確認してから本格的に視聴することができます。
もちろん気になる最新作品もそれに含まれます。
大人もキッズも楽しめるラインナップ
ビデオマーケットが他の動画配信サービスと違う一番のポイントは、最新作品はもちろん悪く言えば名前も聞いたことがないような作品、良く言えばマニア心をくすぐるようなローカル作品がかなり多いです。
特に、レンタルショップでは貸出ていないような作品がありますので、映画好きだけど見たい作品がなくなってしまった方に一番おすすめしたい動画配信サービスです。
日本・韓国ドラマもかなりの作品数があるので見逃したドラマなどを見る場合にもおすすめです。
auビデオパス
月額料金 | 562円(PPV作品あり) |
---|---|
画質 | SD・HD |
作品数 | 10,000作品 |
ダウンロード機能 | 〇 |
無料期間 | 30日間 |
月額料金がとにかく安い!!新規会員登録で初回30日間無料お試し!
auビデオパスは、国内会員数100万人が加入しているauユーザー限定の動画配信サービスです。
月額562円(税抜)で見放題作品数は1万本以上。主にドラマやアニメ、特撮などのジャンルの作品を楽しむことができます。
auビデオパスは競合他社に比べ月額料金が驚くほど安いのです。
例として他の有名な動画配信サイトを挙げると、Huluは月額933円(税抜)、U-NEXTは1,990円(税抜)。
しかも、初回申込みの場合のみ適用される「初回30日間無料キャンペーン」を開催中。
適用期間中は途中でやめても料金はかかりません。時間の許す限り、動画の視聴を存分に試せます。
また、auスマートパス会員であればビデオパス見放題サービスに未加入でも、話題作を毎月数本視聴することができます。
新作レンタル毎月1本無料!!
auビデオパスの見放題プラン会員になると、新作レンタルに使えるビデオコインが毎月540コインもらえます。
このコインを利用して新作を毎月一本無料で視聴できます。