第1話 99人目のミーシャ
村へ3年ぶりに汽車が来ることを知った村人は、誰がやって来るのかと村の駅に集まった。すると汽車から降りてきたのは、ミーシャたちこぐまの親子だった。ミーシャの父は村人に挨拶をするが…。
第2話 とんでもない村
自転車に乗って、村を散歩することにしたミーシャ。ところが、ミーシャの自転車が原因となり村中が大騒ぎになってしまう。ミーシャの自転車に何が起こったのか?そして騒ぎは収束するのだろうか?
第3話 おばけが出たぞ
ミーシャ一家はホテルから新しい家へ引っ越すことになった。無事引っ越しを終えたものの、夜になると聞こえてくる誰かの泣き声に一家は悩まされる。原因を知りたいミーシャが2階へ調べに行くと…。
第4話 おてんば娘ミルミル登場
ミーシャは、おばけのバルルンがオネショをしてしまったことから、お転婆な女の子・ミルミルに村中を引っ張り回されることになった。ミルミルがミーシャを連れ回す理由は、一体何なのだろうか?
第5話 五色仮面はだあれ
ミーシャたちの村に、風のように走り、泳ぎ、剣を振るい、銃を撃つという怪しい男が現れた。トラゴンたちがその男に狙われたと勘違いしたタイガーは、怒りのあまり大砲を引っ張り出してしまう。
第6話 嵐の中のミーシャ
ミーシャとパパが川の上流までマラソンをしていると、突然パパの様子がおかしくなってしまった。帰宅後、書斎に閉じこもってしまったパパを心配するミーシャだが、書斎から出てくる気配はなく…。
第7話 トド署長大いに怒る
ニャーゴと弟たちのいたずらがあまりにもひどいため、人の良い所長さんがついに、山猫一家に「出て行け」と言い放ってしまった。ところが一家は出て行こうとせず、仕方なく所長が村を出て行くと言い始める。
第8話 奇怪千万な家出
ミーシャはトラゴンたちと共に、家出をすることに決めた。トラゴンの家出の理由は、お父さんと食事についてケンカをしたことなのだが、ミーシャは家出の理由を探すために家出をするのだと言う。
第9話 大発明家の登場
ミルミルのパパが10年ぶりに地下の実験室を出た。それは発明品を村の人たちに見せるためだったのだが、村の人たちは彼をいんちき発明家だと馬鹿にする。そこでパパは、星を捉える機械を作ろうと決意する。
第10話 ミーシャとポンドの大競争
ポンドが自転車のチェーンのことで、ミーシャに恥をかかされたと怒ってしまった。怒りのあまり、ポンドはミーシャに戦いを挑み、どちらが勇敢な男の子なのかを山登りで決めることになったのだが…。
第11話 100人目の赤ちゃん
ミーシャたちの村は、人口が100人を超えると町になるが、今は人口が99人しかいないために町になることができない。ところが、村に待望の100人目となる赤ちゃんが生まれることになった。
第12話 サンタクロースがやってきた
ミーシャたちの村に、サンタクロースがやって来ることになった。しかしタイガーさんたちは、なぜかサンタクロースが子供たちの教育に良くないと言いだしてしまう。そしてサンタクロースを捕まえようとして…。
第13話 ぼくの夢をたべないで
ミーシャは寝ている時にどこからかやって来て、目が覚める前に見ている夢を食べてしまうというバクの話を聞いた。何とかして、その話が本当かどうかを確かめたいミーシャだが、一体どうすれば…?
第14話 飛行士ドビンスキー登場
ミーシャたちの村へ突然、世界不時着連盟のイワノビッチドビンスキーが不時着した。ドビンスキーに代わり、彼の飛行機を修理しようとするミーシャたち。飛行機は再び空へ飛び立つことができるのだろうか。
第15話 小さなおまわりさんと大きな犯人
ミーシャたちの村に、強盗犯が護送されて来た。しかし留置所に住んでいるネコスキーたちは、強盗犯の滞在に大反対して譲ろうとしない。そこで仕方なく、強盗犯をミーシャ一家の家に泊めることになったのだが…。
第16話 泣くなブーシカ!!
村のホテルに宿泊客が全く訪れないことから、ホテルを経営するブーシカは落ち込んでしまい、村を出て行くと言いだした。そこでミーシャたちはブーシカを励まそうと、ホテルの宿泊客を探しに出掛ける。
第17話 おかしな兄弟
ミーシャたちの村に双子の兄弟がやって来た。双子の兄弟は、村の人たちが見たこともないような電気製品を持ち込んでおり、驚いた人々は大騒ぎになってしまう。ミーシャはこの騒ぎにどう立ち向かうのか?
第18話 くん太くん村へくる
ある日、トラゴンたちが森の中を歩いていると、大きな怪獣の足跡を見つけてしまった。話を聞いたタイガーたちが自分たちも確かめようと、恐る恐る足跡をたどって森の中まで進んだ結果、そこには本当に怪獣がいた!
第19話 村の機関車騒動!
村の機関車にお化けが出るという話を聞いたミーシャたち。早速調べてみると、お化けの正体は機関士の息子・ゴリだった。ゴリは世界一の機関士になる夢を抱き、夢を実現するために家出をしたと言うのだが…。
第20話 アホー鳥はアホーじゃない!
何をやっても上手くいかないアホー鳥のジョイは、いつもみんなに馬鹿にされてばかりで落ち込んでいた。ところがある日、四つ子を助けたことで自信をつけたジョイが急にいばり始める。突然の変化にミーシャは…。
第21話 ごめんね、マーサ
ある日、ナターシャと大喧嘩をしたマーサが、怒りのあまり隣りの村へ帰ってしまった。困ったナターシャは仲直りをしようとマーサの後を追う。果たして2人は無事仲直りをして村に戻って来るのだろうか?
第22話 村一番のお医者さま
ニャーゴが訳の分からない病気に罹ってしまった。ヤギ先生に診察してもらうと、ネコドンガラ病という病で、手術をしないと治らないらしい。ミーシャたちも心配する中、ニャーゴの病気はどうなる!?
第23話 世界中のビリちゃんたち
トラゴンたちは村のマラソン大会で賞品のメダルを獲ろうと、毎日猛練習に励んでいた。しかしそのメダルは、マラソンで優勝ではなく、ビリにならなければもらえないメダルなのだが、トラゴンたちは気付いていない。
第24話 トド署長牢屋へ入る
トド署長が牢に閉じこもり、内側から鍵を掛けて出てこなくなってしまった。牢屋に住んでいるヤマネコ一家は、それまで署長にやってもらっていた掃除や食事の準備を、自分たちでこなすことになり大騒ぎ!
第25話 悪魔が村にやってきた
ミーシャたちの村では何日も日照りが続いてしまい、水は無くなり、作物も採れなくなってしまった。そんなある日、ゴリラの親子が村を訪れて、ミーシャたちにとても怖い話を語り始め、その結果…。
第26話 さよならミーシャ
ミーシャたちの村がカラスの大群に占領されてしまった。カカシを作って追い出そうと計画したものの、なかなか効果が現れない。ミーシャたちは無事、カラスから村を取り戻すことができるのだろうか!?